top of page
検索

束の間の休日。。

  • 執筆者の写真: morikawaangels
    morikawaangels
  • 2017年3月12日
  • 読了時間: 3分

春らしく陽気はポカポカ。昨日は中学校の卒業式。小学校時代…見下ろしていた一期生とも、ほぼ目線が同じ。かろうじて勝ってますが…笑 しかし、でっかくなったなぁ(^O^)だいち、ひろと、しゅん、りょう、やまと、しょうま。そして、別の中学校で卒業を迎えているそうた。卒業おめでとう(╹◡╹)これから、それぞれの道に進むけど、今しかできないことに挑戦してください。応援しています。

そして、俺の姿を見て駆けつけ、声かけてくれた二期生。めっちゃ、嬉しかったぞ(o^^o)元気してるんやな。安心した。1ヶ月後、4期生が中学校に行くんでいっぱい可愛がってやってくれよ。つばさ、かなる、はるき。お願いなっ(⌒▽⌒)

ライバルチームが練習や、試合をしていると考えると居ても立っても居られない俺…しかし、昨日だけは休みにしちゃいました(^_^*)どんな休日を過ごしたんだろう…。ある意味、興味津々です(^∇^)今日、試合なんで勿論素振りくらいはしてるよね?笑

今日は合志小学校にお邪魔して合志クラブ、熊本中央レッドスターズと対戦させて頂きました。

1試合目…vs合志クラブ

10-1 勝ち

2試合目…vs熊本中央レッドスターズ

3-10 負け

1試合目は、それなりにうちらしい野球はできたのだが…。課題は投手ですな。ひと冬越えて球速はアップしている。しかし…速い球を投げようと体の開きが早く、一球一球フォームが安定しない。今一度、打者を打ち取る条件を見つめ直そう。投手が投げてプレイが始まるのが野球。まずはストライク先行が条件だね。俺も一応、投手経験者だし、投手の気持ちはわかる。調子がいい時も悪い時も黙々と投げるしか…。だから、あえて仲間に頑張っている姿を見せるんだよ練習で。信用されるため、信頼させるために…。

2試合目は、序盤好守備でピンチをしのぎ、幸先よく先制点も取れたが、中盤ミスミスで相手に得点を与える嫌な展開の中、終盤まで粘りは見せれたと思う。しかし、投手を孤立させてしまう。声かけ足りないんだよ。みんなで投手を盛り立て守り抜く。…とか、言いながらも外野を守る2年生。昼食後はおねむの時間。君たちこれからは、メガシャキ持参だね。。笑

君たちの頑張りがチームを勢いづける。やれることをしっかりとやってな(╹◡╹)確実にアウトを取れるところをとって行かんとやっぱり大量点に繋がるね。その一つのアウトを掴み取るため何百球、何千球ってノックを受けて練習するんだよ。。昨日より今日。今日より明日。頂きを掴み取るためにそれぞれが自覚を持って挑むしかないんだよ。さぁ、また明日からがんばろっ。

本日対戦頂きました合志クラブ様、熊本中央レッドスターズ様お世話になりました。今後とも交流よろしくお願いします。また、エンジェルスの保護者の皆様、本日も早朝から応援、送迎、審判などをして頂きお世話になりました。1ヶ月後、必ず良い報告ができるように頑張ります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第4回エンジェルスカップ速報

第4回エンジェルスカップの参加チーム数50チームになりました‼️ 多数のご参加ありがとうございます‼️ まもなく、大会要項、選手登録表など各チームにメールにて送らせて頂きますのでしばらくお待ちください‼️ ■参加チーム 1 隈府クラブA 2 隈府クラブB 3 合志クラブ...

 
 
 
御礼…

先月から案内出しておりました第4回エンジェルスカップ「至 10月7日〜開催」参加チーム50数チームとなりました。皆様の御厚意に深く感謝申し上げます。 今日の熊本地方台風5号の影響で、風が強くグランドは砂嵐でしたが何とか2試合無事に消化できました( ̄∀ ̄)明日から予定されて...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page