エープリルフール決戦。。
- morikawaangels
- 2017年4月1日
- 読了時間: 2分
春と言ったら桜。。開花が待ち遠しい…。満開は来週末あたりかなぁ(╹◡╹)センバツ高校野球も決勝戦。プロ野球も開幕。いよいよ、今日から4月。全てにおいて、良いスタートを切りたいところ。。熱い夏にするため、県大会の予選を勝ち抜く前哨戦。今日から、地元大津町つつじ祭り協賛大会が開幕。近隣14チームが参加。去年は準優勝と縁起の良い大会でもある。今年も頑張っていこぉ~(o^^o) さてさて、1回戦。。2週間前に練習試合で2回負けた旭志小学校野球部。3度目の正直と行きたいところ(^O^)毎年、4月1日には嘘をついて良いって風習がある(о´∀`о)それに便乗して虎視眈々と今日こそは…。。笑 1回戦…vs旭志小学校野球部 7-2 勝ち 2回戦…vs泗水ウエストレイズ 5-2 負け 去年からエースナンバーを背負い、チームを牽引した男。今年は主将となり、精神的にも成長し、絶対的なチームの柱として君臨する安部月。良くも悪くもこいつ次第。1回戦は先発で、抜群の投球を披露。2回戦は別人…。原因はわかっている。しかし、ここでは言えない。いつも、口うるさく言ってるから本人はわかるはず。そこを、しっかり修正しないとね。とか、言いながらもウエストレイズさん、しっかり鍛えあげられてさすがです。うちが目指す野球のお手本ですね( ̄▽ ̄)この敗戦を単なる力負けで終わらせるのか…。悔しかったら課題を克服、練習あるのみですね。あと、1ヶ月足らずで高円宮賜杯予選。それまでに、何がなんでも勝てるチームに仕上げないと…。主砲、逞、薫平も調子を上げてきた(╹◡╹)あとは、悩めるあいつの調子が上がってくるのを待つだけ。泣き虫のあいつは、泣いたあとに喝を入れれば、何かをしてくれる(^_^*)構えを変えて、打球の質が変わった羚央など、脇役も揃ってきた。Wエースのひとり、悠人はまず万全の状態にすることが先決だね…。 本日、対戦頂きました旭志小学校野球部様、泗水ウエストレイズ様、ありがとうございました。そして、早朝より御協力頂きましたエンジェルスの保護者話の皆様お世話になりました(╹◡╹)
最新記事
すべて表示第4回エンジェルスカップの参加チーム数50チームになりました‼️ 多数のご参加ありがとうございます‼️ まもなく、大会要項、選手登録表など各チームにメールにて送らせて頂きますのでしばらくお待ちください‼️ ■参加チーム 1 隈府クラブA 2 隈府クラブB 3 合志クラブ...
先月から案内出しておりました第4回エンジェルスカップ「至 10月7日〜開催」参加チーム50数チームとなりました。皆様の御厚意に深く感謝申し上げます。 今日の熊本地方台風5号の影響で、風が強くグランドは砂嵐でしたが何とか2試合無事に消化できました( ̄∀ ̄)明日から予定されて...