top of page
検索

満開。。

  • 執筆者の写真: morikawaangels
    morikawaangels
  • 2017年4月10日
  • 読了時間: 2分

今日の熊本地方久しぶりの晴れ予報…。朝、目覚め外を見たら雨(*゚▽゚*)久しぶりに日光浴したかったが…(о´∀`о) 少し動揺を隠せなかったが、昼までに天気が回復して、グランドが使えれば良いかなって気持ちで学校に向かった。。すると満開の桜が出迎えてくれ癒された(╹◡╹) さてさて、今日はU&U植北さんに護川小学校にお越し頂き対戦させて頂きました。 1試合目…3-2 勝ち 2試合目…3-1 勝ち 1試合目…投手戦。。好投手は打てません。笑 重苦しい試合… 6回に月のツーベースを皮切りに、〈両チーム合わせて初ヒット〉聖弥の技ありの適時打で先制。スコアが動けばゲームが動く。野球はこういうものだ。点を獲ったあとの守りの重要性を口うるさく言ってるのだが…。。四球、失策などで2点奪われ逆転された。最終回、なんとか粘り逆転。僅差をものにできるようになったというのは、力がついてきた証だ。。まだ、個人個人の課題は山積みなんだけど…。しかしながら、あいつ無安打投球…(*゚▽゚*)本番でもよろしく~(^O^)対戦した植北さん、バッテリーを中心とした守りのチーム。バントもしっかりとできて素晴らしい。うちは、バントを5回試みて成功1回のみ。送りたいときに送れない。つなぐ意識が足りないのかもね(о´∀`о)しっかり反省するように…。。 2試合目…継投戦。 先発の逞、薫平、悠人とつなぎ、守りきった感じ…。テンポ良く、リズム感ある投球を求める。この続きは野球ノートで… 野球ノート…子供たちが何を思っているのか、何を感じたかが伝わってくる。そして、私の感じたことを書き綴る。あとで、振り返りができて、一生の宝物になれば良い?笑 さて、今度の週末は震災から1年。苦難を乗り越え、仲間と助け合った日々忘れてはならない。。仲間と支えあう大事さ…。仲間と向き合う楽しさを大事に、新たな出会いを求めて、土曜日体験会を開催。〈9時〜12時〉皆様との出会いに期待して、お待ちしております(^O^) 本日、対戦頂きましたU&U植北様お世話になりました。また、グランド整備、審判、サポートなどをして頂きました保護者の皆様に感謝申し上げます。 


 
 
 

最新記事

すべて表示
第4回エンジェルスカップ速報

第4回エンジェルスカップの参加チーム数50チームになりました‼️ 多数のご参加ありがとうございます‼️ まもなく、大会要項、選手登録表など各チームにメールにて送らせて頂きますのでしばらくお待ちください‼️ ■参加チーム 1 隈府クラブA 2 隈府クラブB 3 合志クラブ...

 
 
 
御礼…

先月から案内出しておりました第4回エンジェルスカップ「至 10月7日〜開催」参加チーム50数チームとなりました。皆様の御厚意に深く感謝申し上げます。 今日の熊本地方台風5号の影響で、風が強くグランドは砂嵐でしたが何とか2試合無事に消化できました( ̄∀ ̄)明日から予定されて...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page